僕の知識帳 ~ ストレッチ・知識編 ~

目的を明確にする

僕のストレッチ目的

インターネットでストレッチの目的を調べてみると、
  • 怪我の予防
  • 疲労回復
  • 運動できる状態に持っていく(準備運動)
等が見受けられます。
人によっても、様々な目的を持っていると思います。
僕にももちろん目的がありますので、紹介したいと思います。
筋トレ 目的を明確にする」でも紹介してますが、「格好良い体になる」が僕の目的です。
やっぱり、柔軟性のある体って、格好良いですよね。
ジムで、しばしば見かけますが、体が柔らかい人を見ると、老若男女問わず、「おー、すげぇ!」と思ってしまいます。

ストレッチを始めたきっかけ

ストレッチを始めたのは、、、、、、、、
筋トレを始めてから、「格好良い体になる」を目的にしてからです。
見た目の良い体に柔らかさも加われば、より格好良いなぁと思います。
そう思って、"格好良い体+柔らかい"自分を想像したら、モチベーションがだだ上がりしたのを覚えています。
これが、僕がストレッチを始めたきっかけです。
今でも、"格好良い体+柔らかい"自分になりたいと思うし、そうありたいと思います。
(それまで、まだまだ遠い道のりですが、、、)
それと、僕は、肩凝りが酷いので、それもついでに改善できればいいなぁと思ってます。

どのように知識を得たか

ほとんどインターネットから、知識を得ています。
たまに、本から知識を得るときもありますが。
筋トレ 目的を明確にする」でも同じように紹介してますが、その時その時、一つずつ知識を吸収していった感じです。
ストレッチ実践⇒疑問に思う⇒疑問について調べる⇒ストレッチイメージ・計画⇒ストレッチ実践の繰り返し
  1. ストレッチ実践
  2. 疑問に思うことが出てくる
  3. 疑問について調べる
  4. ストレッチ計画に調べたことを取り入れる
  5. 1.に戻って繰り返し

目的を明確にすると

目的を明確にすると、ストレッチをしていく上でのメリットがあると思います。
ここでも「筋トレ 目的を明確にする」でも同じように紹介してますが、
  • どのようにストレッチ計画・実践していけばよいかが、自ずとイメージ出来てくる
  • 目的に対して、コミットしやすい
  • 実践すべきことや必要とする知識がブレない
  • ストレッチを続ける原動力になる
など。
そして、目的に向かって、進んでる感じがまた楽しいので、今もストレッチを続けてられます。
2019年03月14日更新