僕の知識帳 ~ DIY ~

枝粉砕機

調べてみた

以前、剪定した際、かなり枝がかさばって、廃棄する量が多く、ゴミ捨て場を何度も往復した記憶があります。
今回、いろいろ電動工具を調べていく内に、枝粉砕機なるものを見つけたので、便利かも!?って思い、購入することを考えました。
まずは、インターネットで調べてみると、枝粉砕機にも、いろんな種類がありました。

  1. 動力
    • コード式
      • エンジン式に比べるとパワーがない
      • 枝の太さ5cm未満
      • 安価
    • エンジン式
      • パワーがある
      • 太い枝でも粉砕できる
      • 高額
  2. 粉砕方法
    • ディスク式
      • 動作音が大きい(住宅街での使用は、気遣いが必要)
      • 枝を細かく粉砕することが可能
      • 替え刃の交換は必要
    • ギア式
      • 動作音が比較的静か
      • 枝を細かく粉砕するのに複数回粉砕する必要あり
      • 替え刃の交換は不要

購入した

僕の場合、
  • 庭の木を切る
  • 5cmを超える枝は、それ程ない
  • 年1回くらいしか使用しない
  • 替え刃の交換はしたくない
  • 隣近所にできる限り、騒音迷惑はかけたくない
と言う条件なので、動力は「コード式」で粉砕方法は「ギア式」で決定です。
と言うことで、「ベルソス 枝粉砕機 VS-GE13」を購入しました。


ベルソス 枝粉砕機 VS-GE13

購入した理由は、比較的に安価だったからです。
何故かと言うと、枝粉砕機については、インターネットで調べてみても、あんまり使用するイメージが湧きませんでした。
なので、一旦、試しに使ってみて、製品に不満がある場合は、もっと良い製品を購入しようかなと考えました。

使ってみた感想

僕には、かなり便利でした!
今回の「後片付け」作業の一番の功労賞を上げても良いくらいでした。
細い枝を束にしても結構、かさばるんですよね。
ゴミ捨て場に持っていくのも大変だし。。。
それが、、、大量にあった細い枝が、あっと言う間に粉々になりました。
ギア式なので、複数回粉砕する必要があるかなって思いましたが、屑は廃棄するだけなので、1回で問題ありませんでした。
粉々になった屑は、ゴミ袋に入れて、燃えるゴミとして楽に廃棄できました。
僕にとっては、この製品で大満足です。
2019年03月14日更新