僕の知識帳 ~ DIY ~

電動ノコギリ

調べてみた

木を切った後の枝で、チェーンソーでは切り難い細い枝が、たくさんあって、それを普通のノコギリで切るとなると、相当な労力と時間が必要となります。
なので、電動ノコギリを購入しようと考えました。
早速、インターネットで調べてみると、これもまた、いろんな種類がありました。

  • コード式
    • パワー:大
    • 使える場所:電源ケーブルを引ける範囲内
    • その他:電源ケーブルの長さでの電圧降下によってパワーが落ちる
  • バッテリー式
    • パワー:小
    • 使える場所:どこでも
    • その他:充電に時間がかかる、バッテリー切れによる作業中断

僕の場合、
  • 作業場所が家の庭
  • 後片付けする枝が大量
  • 電気切れによる作業中断はしたくない
と言うことで、迷わずコード式を採用です。

で、コード式で、良さそうなのは、
  • ブラック&デッカー KS900G
  • RYOBI ASK-1000
でした。

購入した

購入したのは、「ブラック&デッカー KS900G」です。


ブラック&デッカー KS900G

購入した理由は、
  • より太い枝が切れる
  • ストローク数が多い
です。
今回の用途としては、どちらでも問題なかったのですが、今後のことを考えると、切断性能が高い方が、用途の幅も大きいかなって思ったので、「ブラック&デッカー KS900G」を選びました。

使ってみた感想

やっぱり、普通のノコギリで切るのとは、比べものにならないくらい楽で、時間短縮できました。
最初は、若干、製品が大きすぎるかなっと思いましたが、特に気にならなかったです。
枝の太さが度4-5cm以上になると、このくらいの大きさが丁良いのかもしれません。
僕にとっては、満足の製品でした。
2019年03月14日更新